Keikoのデュッセルログ

すっかり日本人化したドイツ人夫と大都会東京からデュッセルドルフへ移住しました。初心者レベルのドイツ語でドイツ生活スタート! 日々のドイツ観察や趣味の旅行について綴ります。

2020年05月


NRW州は土曜日から3連休♪
今の語学学校の先生は常にやる気に満ち溢れており、休日もフル稼働なので作文の宿題はなるべく3連休の初日である土曜日に出して(早く見て訂正するから)と言われたけど、こんな天気が良いのに家に籠るのは無理でした・・・(^^;


デュッセルドルフとエッセンの間にある、ルール川沿いの街、Kettwig(ケトヴィッヒ)に久々に行ってみます


Kettwig旧市街へはKettwig駅とKettwig-Stausee駅どちらからも行けるけど、Kettwig-Stauseeから降りて歩いたほうがちょっと近いし景色が良いです。


IMG_20200530_143510


ルール川でスタンディングパドルボートに乗る人たち。楽しそう!!


川を渡るとKettwigの旧市街があります
ここから川を下っていくとMülheimの街にたどり着くみたい^^KettwigとMülheimを往復する観光船もありましたが、今回はパス!


IMG_20200530_143909


橋の上から見えたビアガーデン


IMG_20200530_143915


Kettwigの旧市街へ。
ちょっと密だけど屋外だから大丈夫かな~(^^;
老いも若きもこぞって皆アイスを食べています。


IMG_20200530_145558

私たちは1年半ぶりに川沿いのこのカフェでケーキをいただきます^^


IMG_20200530_144316

テラス席でいただきます!夫はブルーベリーのケーキとアイスカフェを頼みました。
ドイツではアイスコーヒーを頼むと生クリームが乗ってくるんですね!
グラスからはみ出す勢いのクリームが乗ってきました!


IMG_20200530_150546

私はアップルシュトロイゼルとお茶をいただく。
1年半前の方が美味しかったかも・・・?(気のせいかな)
この辺では色んなカフェやレストランのテーブルに花が飾ってあるのが可愛いです(´∀`*)
ヨーロッパの定番ロベリアの花が飾ってあります。


IMG_20200530_150701

お店の中はこんな感じ。とても素敵なので、もしドイツでも結婚パーティーやることがあればここを使ってもいいかも!


IMG_20200530_153316

旧市街を歩きます。規模はとても小さいのですがホントにかわいいのです!!

IMG_20200530_153819


これぞドイツ!な木組みの家。

前回来たときは2月で天気も悪かったので、冬の典型暗くて灰色!だったのですが、今回季節が良いときに来たら、このKettwigにすっかり惚れてしまったワタシ(●´ω`●)静かで昔の街並みが綺麗で川もあって・・・
本気で将来ここに家を持って暮らすのも悪くないかもと思い始めました。


今までは海外旅行に行きまくっていたけど、そんなに旅行しなくったってこういう所で落ち着いて、猫飼ったりして、きれいな庭を作って週末は川でボートに乗ったりするのも悪くないかな~。

しかし後々調べたらこの辺の家けっこう高かったわ・・・。


IMG_20200530_154107


川沿いに戻って歩いているとエジプトガンのご家族とすれ違います


IMG_20200530_161024

子どもたちまだ毛がほしゃほしゃしてて可愛い


IMG_20200530_161108

子沢山で鳥のお父さんお母さんは大変そうだわ・・・!ぞろぞろついていく子たち


このまま1駅先のWerden方面まで歩き始めたら止まらなくなったので、次回へ続きます!



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


つくづく日本はトレンドが多い国だと思います。

その年に流行ったコントとか、その年に流行った音楽があり、毎年流行語大賞が話題になり、テレビ番組では話題スポットや話題グルメの紹介が常に流れていますね!


トレンドがあるっていうのは友達との話のネタにもなるし、何より大衆文化の表れなので、日本で常に色んなトレンドがあるのは本当に面白いことだと思います。


しかし、、、NHKしかほとんど観ない家で育ち、自分自身も小さいころから人と違う事が好きだった私にとっては、トレンドがあまり存在しないドイツがけっこう居心地が良いです(^^;


ティーンの頃周りの子たちはオレンジレンジに熱狂していたけど、私は一人でハリウッド映画やラテンポップやBOØWYにハマったりと、常に独自路線で育ってきました。

あの頃制服のスカートを皆こぞって短めにしていたけど、私は短いスカートが嫌いで一人普通の丈にしていて、とにかく周りに合わせない、面倒くさくてダサい変人!?だった(・_・;)


今も昔も日本の友達と話していて、有名人の話題になると全然ついていけず
なので今こうしてドイツに流れ着いたのも自然のことだったのかな・・・


ドイツはというと・・・国民が熱狂してるアーティストやアイドル、俳優について聞かないし、アチコチで話題になるようなテレビ番組とかドラマもなさそう。


夫や周りの人の会話の中で有名人についての話題が登場しないし(私の周辺だけ??)、テレビをつけていてもCMで人気タレントが出ることがほぼ無い、というかドイツの人気タレントって誰だろう・・・!?ディーター・ボーレンくらいか?


トレンド情報をテレビで見ることも無いし、目新しい場所が滅多に無いので話題スポットも無い(笑)食への情熱も薄いので話題グルメも無い・・・。

彼らは元々あまりトレンドを気にせず生きていそう。


退屈とえいば退屈かもしれない(^^;
新しい文化が生まれないのもちょっと寂しいと思うことも。
しかしトレンドに疎い変な日本人の私にはちょうど良いのでした(´∀`)

IMG_20200530_011039

↑元モダン・トーキングのディーター・ボーレン
この人だけは引っ張りだこなんだなあ
いつもすごい年下の美女と付き合っているみたい。




にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


昨日も読解の宿題があり、読んで解くのに3時間以上かかってしまい、終わった後はぐったり
それだけやっても翌日答え合わせをしたらほとんど間違ってるんだから、もう開き直るしかないわっ(`・д・´)


ドイツ人でもなかなか卒業できないドイツの大学を卒業する留学生を本当に尊敬します・・・。
うちの夫の東アジア研究中国専攻のメンバーも、最終的に卒業できたのは5人に1人くらいしかいなかったらしい。


前の日曜日は夫の大学時代の友達とピクニックに行ったんだけど、最近になってようやくドイツ語だけで会話できるようになりました。(とはいえ夫のサポートあり)

IMG_20200523_190812



Nordparkの芝生の上でのんびりして喋るだけという、ドイツの典型的な週末(´∀`*)
日曜日はお店がほぼ全部閉まっているので、これはコロナ前から変わらない。


この日は本当はケルンでコミケがあったはずなんですって。なのでコスプレイヤーの人たちが代わりにNordparkの日本庭園に集まって撮影会をしていました。


それにしても前は夫の友人たちと会っても間に英語を挟みながらだったので、日々苦労してるかいが少しはあったみたい^^


でもまだなんとなく理解できる程度でなんとなく話せる程度だから、ドイツ語の構造とか言い回しは全然マスターできてないなという感じ。


ドイツ語クラスB2の半分を過ぎてから自然と夫と話すのもドイツ語が増えてきて、ドイツ語と日本語半分ずつか、ドイツ語の方がちょっと多いくらいになってきました。

前回の記事↓



ドイツ語で話すので良いことは、夫が聞いてるフリをしないこと(笑)
日本語だけで話していたときは、フンフンだけ言って聞いてないことが本当に多くて(怒)
そりゃあずっと日本語だけだと疲れちゃうから、多少は流してもいいでしょうけど・・・。
だからといって英語で話してみても英語は使いたくないみたいだし(・_・;)


ドイツ語は母語なので、頑張らなくても全部わかるしすぐ反応できるしね(′∀`)


ただ夫が日本語を忘れちゃうと悲しいので、これからも両方の言語で夫婦で話したいです。
「あ~筋肉痛!」て独り言いってるくらいならまだ大丈夫かな(′∀`)


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



 
ドイツ語B2クラス、休日を抜かしてあと残り9日になりました!!
あー早く終わってくれ(笑)


前回もうお手上げ状態と書きましたが・・・





もう今は分からな過ぎて授業中もぼーっとしたり、オンラインなのをいいことにツイッター見たりしてしまっています・・・(^^;
毎日授業中にこのままZoomの退出ボタンを押して、さりげなく消えたいと思いながらも思い留まり何とかその場をしのぐ日々・・・。


このコースの後半に入ってからB2の内容ではなく、DSH試験の模擬問題をひたすら解く練習で、学術的な内容ばかりでキツすぎる・・・(T_T)

IMG_20200527_175406


分からな過ぎてストレスが溜まりにたまり、一度家で機嫌が悪くなり、夫がまた一緒にやるよ~と慰めてくれました(いちいち面倒くさい妻でごめんなさい(・_・;)

(しかし夫も文章を見た瞬間ウっ(; ̄Д ̄)という顔。)


ほんとに私という人間は興味があって楽しいことじゃないと、まるでやる気が起こらないのですよね。これが世間で言われる「ゆとり世代」なんでしょうか。(初期のゆとり世代です(^^;)


でも私はDSH試験受けるわけじゃないし、普段使わない言い回しや単語ばかりやってもあまり役に立たないので、最近は思い切り開き直り、この学校の最終試験をギリギリでも受かりさえすればいいやとユルユルっモードになりました('д` ;)


最近クラスで習ったのは・・・
脊椎動物、
両生類、
レム睡眠とノンレム睡眠のサイクル、
神経生理学、
脳波、
脈・・・

英語でも分かんないし、日本語ですら怪しいわ!



でも大学で勉強するためにはホントに役に立つのでしょうね。

私は過去にイギリスで大学準備のための大学付属の英語コースを受けて、その後に学部留学したけど、その英語コースではただの一般英語しか習えなかったのですよね。今みたいに学術的な文章を書いたり読んだりする練習・試験は全然無かったので、いざ学部に行った時はチンプンカンプンで何も分からないまま交換留学が終わりました(・_・;)


イギリスとか英語圏はビジネスで留学生を受け入れていそうだから、どうしても内容が置いてけぼりになるのかな!?


このコースが終わったら、いわゆる一般的なドイツ語テスト受験に向けて勉強できるといいなと思います。

はじめTelcがいいのかなと思ったら、友達にゲーテの方が良いと聞いたので、ゲーテの模擬テストをオンラインで見てみたら授業でやっている内容よりは易しそう・・・。
とはいえまだ語彙力が足りないわ('д` ;)

IMG_20200527_121623

癒やしの花たち... 
マリーゴールド大きくなりました!




にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



ドイツでは規制緩和により、2世帯2人ずつの外出はできるようになったので、ようやく数カ月ぶりに友達に会い始めています♪


2月に結婚した友人カップルと、かなり久々に中心部のホフガーテンへ


もう鳥の王国と化しているホフガーテン

IMG_20200521_212149


この大きい鳥、カナダガンはデュッセルドルフの水辺に必ずいて、人間がいても物怖じせず道の真ん中に居座ります


日本では指定外来種で駆除の対象らしいです うーん、彼らに罪はないのでかわいそう。

IMG_20200521_211708


一列になって移動する黒鳥の家族を発見!
かわいらしい~


そしてうちの最寄り駅付近は早朝と夜にウサギの楽園と化します。
最近は晩御飯を食べた後、散歩がてらウサたちを見に行くルーティーンができてきました。

IMG_20200522_211513


寄ると逃げちゃうので遠いですが(^^;

IMG_20200517_211851


昨日は1匹子ウサギがいて可愛かった~
写真は撮れなかったのですが、草むらからじーっと私たちを眺めていました


私が住んでいる市内北部もかなりウサギ出没率が高いですが、もうちょっと中心部のZoo Parkも今のところウサギ出没率100%なので、ウサギに癒されたいデュッセルドルフ在住の方は是非



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



もし旅行するのであればヨーロッパより断然アジアに行きたいワタシ。

マレーシア、シンガポール、台湾、香港、インドネシアをこれまでリピートしてきたのも、現地でストリートフードを食べるのが一番の目的だったから!
(特にシンガポールはホーカーセンター(屋台村みたいな所)のために行くと言っても過言ではナイ・・・)


一番最後に行った台南旅行から1年経ってしまい、もう屋台メシ不足で禁断症状がでるわっヽ(TдT)ノ
と思っていたら、近場で屋台メシを楽しめるところを発見しました





Kim Phiというアジアスーパー&ベトナム料理フードコート


見た目が完全に倉庫ですごく分かりにくいのですが、小さい扉から入っていくと手前にスーパー、奥にフードコートがあります。


定番のフォーだけでなく、ブンやフーティウなどなど!

IMG_20200523_144117


ソーシャルディスタンスを保つため、ほとんどのテーブルとイスは積み上げられていて席は少ないですが、14時頃に行ったので空いていました。

IMG_20200523_144120


定番のフォーをいただきます(´∀`)
モヤシと野菜は生でワイルドな感じ・・・
唐辛子は少量で激辛なので私は食べませんっ(^^;
辛いもの好きの夫も全部食べられないくらい辛そうだった

IMG_20200523_145026


このフォーがかなり美味しかったです!!
今まで東京とドイツで何度もフォーを食べたけど、一番美味しいかもしれぬ・・・!

IMG_20200523_144424


ホーチミン在住の友達によると、ここのメニューを見た感じ南部の食べ物が充実しているそう。
フォーは北部のもので、南部はフーティウが定番なんだと。


東ドイツ時代に社会主義国家のベトナムからたくさん労働者を呼んだらしく、今でも全国にたくさんのベトナム系ドイツ人がいます。


ベトナム系の人たちが和気あいあいとお仕事していて、ベトナムの演歌?みたいな音楽がかかっていて良い雰囲気でした!

IMG_20200523_144341


次回はお土産のお菓子も持って帰りたい・・・


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村
 


英語でgo Dutch(オランダ人する?)はケチる事を言いますが、ドイツ人も負けずとケチなのか・・・。


先日Twitterでドイツ人ケチなのか論争があり、賛同する意見、反対意見色々あって面白かったです(^^)


正直日本人と比べたら彼らはケチだと思います・・・。
よく思うのは、日本人ほど特別を楽しもうとしていないかなーと。


例えば日本では自分へのご褒美♪と何かの節目、もしくはイベントがあった時にちょっといいものを買ったり食べたりする習慣が割とあると思います。


プレゼントに使う費用もたぶんドイツより日本の方が高いんじゃないかな??
うちの夫からのプレゼントも5000円を超えたことはあまりないかな。(なので私も安く済ませちゃう)


あと日本人が旅行に行くと現地の特産品を買ったり、その土地で有名なものを食べたり、知らないうちにけっこうお金を落としている。


対してドイツ人は元々美味しいもの食べようとそんなに思ってないしいつもの変わらない日常を割と愛する人たち・・・。

知り合いのドイツ人家族はバリ島に旅行に行って毎日同じ店でイタリアンを食べていたし、夫の従妹も日本に遊びに来た時イタリアンか甘いものばっかりで、食のために旅行をする私としてはショッキングだったけど(笑)別に土地のものを食べようと思わないみたいだ!


私がドイツ人をケチ臭いと思ったエピソード↓

夫(当時彼氏)に連れられ生まれて初めてドイツに来た時の初日、夫と義弟とその彼氏にクリスマスマーケットは高いからとケバブ屋さんに連れていかれたΣ(´д`;)ガーン
(そしてクリスマスマーケットは見るだけ笑)

翌年ドイツを再訪した時、夫の大学の友人たち総勢15人でレストランで食べたら、当たり前のように15人分個別会計だった。

ドイツから東京に赴任になったドイツ人の友人一家が、日本のシャンプーは高いからと1年分のシャンプーをドイツから持って行った。

IMG_20200524_184403
確かにこの値段からシャンプー買えます。でも容量は日本より小さめだしエコ大国なのに詰め替え用がほとんど無い!あとこの家族は金持ち...

エコ大国でエコ商品はたくさんあるけど、高いから金持ち以外は意外と買わない(とはいえ日本の3分の1の値段。ヴェレダとか何でも!)

日本以上に専門店やデパートはどんどん潰れてディスカウントストアとドラッグストアばかり増えている

‌夫と義弟が義ママの誕生日プレゼントに中古のiPadを買っていた。(日本人はなかなか中古品をプレゼントしないでしょう)


もちろん良く言えばドイツ人はムダなものにお金を使わない倹約家とも言えるし、そう考えれば賢いのかもしれない!?

あと日本人は見栄からお金を使っている部分もあると思うし、それはお互い奢る文化のあるイタリアとかスペインにもありそう。


最近天気が良くてお洒落なオープンカーに乗っている人を良く見るので、車とか家とか旅行にはお金を使っているのかもしれないですね。



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


手作りしようかと思ってたけど、やっぱり昔から裁縫は苦手なのでどうしてもやる気がおきず(^_^;)


あきらめて近所のクリーニング屋さんで布製マスクを買いました。


IMG_20200517_171037

他にも無地ブルー系とかチェックとかストライプ柄とか色々あったけど、せっかくならカワイイのが欲しくてオレンジ水玉にしました。


1枚7ユーロ。ちょっと高いですが、少しでも小さなローカル店の助けになるなら悪くないかな!


私たちアジア人にとっては日常の一部であるマスク、ヨーロッパの人は慣れていないので色々苦労しているみたい。

ドイツで見るマスクいろいろ↓
1590266923669

ドイツ語のテキストの中の文章でもあったんだけど、アジア人は目で会話するのに対してヨーロッパ人は顔全体、特に口まわりを使って感情を表現するそうです。

テキストにあったのが絵文字の違い。

アジア→ (⌒-⌒) 

ヨーロッパ→ :)    :D


だから今はマスクで口が隠れちゃって感情が分からず苦労しているのでしょうね・・・

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


先週末、デュッセルドルフの北側にあるKrefeldという街のLinn城に行きました!

IMG_20200517_155352


小さいけど中は博物館になっています。

IMG_20200517_160210


ラプンツェルが住んでいそうな塔!?

IMG_20200517_162246



この日は偶然ミュージアムデーで入場料無料で入ることができました^^
事前に宣伝しちゃうとソーシャルディスタンスが守れなくなるので、特に宣伝しなかったらしいです。それはそうですよね・・・


お城の周りは小さな旧市街があり、それぞれ家のカラーに合わせたお花が飾ってあってすごくかわいい!

IMG_20200517_165614

IMG_20200517_163748

IMG_20200517_163503

小腹がすいたのでスープだけ食べるために3月以来はじめてレストランに行きました。


部屋の四隅にテーブルが思いっきり離して置いてあります。

IMG_20200517_170322



食べる前に名前、電話番号、住所など個人情報を提供する必要ありました。
万が一感染者が出たとき一気に抑え込めるようにしてるんですね!

1590183019465~2

お気に入りのブルース・リーTシャツ


ドイツ名物のアスパラガススープを飲んでみました。ドイツの春といえばアスパラガスと聞いたので、せっかくなので頼んでみます・・・。

IMG_20200517_171353



塩辛すぎて最後まで食べられませんでした(T_T)(最後は夫が食べてくれた)
塩辛くなかったらきっと美味しかったと思うんだけど、ちょっとコレは塩入れすぎだわ(・_・;)どうしても途中で気持ち悪くなってしまったよ。。


ドイツの人は何ですぐしょっぱくしちゃうのかしら・・・。ドイツに来てから家で昼夜自炊するのにも飽きていたところ、やっと久々の外食だったのにガッカリです(´;ω;`)


これだからコロナ以前にドイツで外食するのが難しくて、高いお店じゃないと美味しい料理を食べられなかったり、美味しくても量が多すぎて吐きそうになったり(・_・;)


ドイツのレストランってチップを払うようなちゃんとした所か、カロリー爆弾のファストフードかの両極端で、なかなか中間のお店は無いんですね。

こういう時は1000円以内で美味しいものをいくらでも食べられる日本が恋しくなります(´Д⊂)



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


私は身長が154cmで、日本人の中でも小さいほうですが、いつも困るのが服のサイズ!


日本ではSサイズでいいのだけど、ドイツではいつもXSを探します。


しかしXSでも大きすぎる事が多々あり、せっかく気に入った服があってもブカブカで諦めることがほとんどです(TДT)


H&Mとかホントにワールドワイドなブランドなら小さいのを選べるかもしれないけど、ドイツ基準のサイズだともう着れるものがない・・・。


しかしディスカウントスーパーの広告を見ていると、子ども用の夏用ズボンが可愛くて、サイズが152cmまである・・・。

IMG_20200520_224311


これはイケるのではないかと思い買いに行きました


ご購入

パッケージにイタリア語ではバンビーナって書いてあるしΣ(´д`;)

IMG_20200516_204617



はいてみたらピッタリ!


結局2種類買っちゃいました!

うーん、これからは婦人服じゃなくて子供服を探した方がいいのかしら・・・ 

もしココの子供服が子柄な日本人にいいよ!っていうのがあればどなたか教えていただきたいです(^_^;)



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ